デザートの無料券をもらっていたので、またまた行ってきました!
今日は私の好きな和風お醤油パスタが日替わりパスタ。
午後からもレッスンがあるので、さすがににんにくタップリ系はね・・・^^;

で、こちら↓が無料券でいただいたケーキ^^

おいしゅうございました。
レジで支払いを済ませると、またデザート無料券をもらっちゃいましたよ。
そして、またまた次回のレッスンの日に、
その無料券を使えるようですよ~。
てことは、またランチ行くか?!(笑)
スポンサーサイト
2011.10.19.Wed / 23:59
2008.11.25.Tue / 13:00
先週、秘密のケンミンSHOWを見ていたんですけど、
そこで「ヒミツの大阪?」ってコーナーで、 「大阪府民は、ウェイパァーが欠かせない!?」 というのをやっていたんです。 工エェ━━( ̄ェ ̄;ノ)ノ━━… ウェイパァーってスーパーでは見たことあるけど買ったことないよ~?! と思いつつ、見ていると、なにやらこのウェイパァー1つで 本格的な中華料理になる?なんて言ってるじゃないですか。 大阪人として、これは買っとかなあかんかな?と思っていたところ、 スーパーで見かけたので、ついつい買ってしまいました。 ![]() ↑こんなんです。 けっこう大きいんですよ。直径10cmくらいあるかな? 中は半練りになっています。 ![]() さてさて・・・。使ってみましたよ! 番組の中で、中華スープや野菜炒めに使うと良いと言っていたので さっそくやってみました! まずは、ウェイパァーをお湯でとかしました。 これだけで、中華スープになることにビックリ! わかめとゴマがあれば、本格的スープですよ~。 野菜炒めにも入れてみました。 これも、しっかり味がついてバッチリ(^^)v さらに、スクランブルエッグにほんの少しいれてみました。 あれ~?!これだけで、スクランブルエッグがいつもと違う味に?! これは、グルメのたれに続いて、我が家で重宝しそうな調味料に決定です♪ 楽天で買うほうが安いかも?! ![]() ☆【味覇(ウェイパー)】 500gいつでもお買得♪使いやすいサイズ!ウェイパァー!チャーハン、... よろしければ「ポチッ」と、クリックをお願いします♪ ![]() ![]() ![]() GetMoneyについてはコチラも参考にしてくださいね(^^) ![]() ![]() 2008.06.22.Sun / 20:43
![]() 娘の漢検があり、朝から会場まで送っていきました。 試験は1時間だし、家に戻っている時間はないので 近くで待つつもりにしていました。 会場の近くにあるFLOURは、私の好きなパンがけっこうあるお店です。 めったに行くことがないので、今日は久しぶりに パンを買って、お店でモーニングです(^^) 1時間もあると、ちょっとしたことが出来ますね。 本を読んだり、ちょっとしたメモを取ったりしていると あっという間の1時間でした。 帰りには、ここの名物?のMadame Yokoを買って帰りました。 ![]() これ、とんねるずの「食わず嫌い決定戦」?でも出てきたことあるらしいですね。 中は、クリームがはいっていて、しっとりとしていて美味しいです。 久しぶりに買って帰ったので、みんなで取り合いでした(^-^; よろしければ「ポチッ」と、クリックをお願いします♪ ![]() ![]() ![]() GetMoneyについてはコチラも参考にしてくださいね(^^) ![]() 2007.12.29.Sat / 23:59
2007.07.22.Sun / 22:18
2007.04.21.Sat / 23:54
B-Promotionのモニターとして、
遊喜庵(ゆうきあん)さんの水沢うどんお試しセットを試食しました! 遊喜庵さんは、水沢うどんの通販専門店なんです。 うどんの種類もたくさんあるので、 お好みのものを選ぶことができます。 今回は、モニターとして半生うどんを試食しました。 こんな感じ↓ではいっていました。 ![]() さて、どんな風にして食べようか・・・ と、考えたのですが、今回はぶっかけうどんにしてみました。 ![]() 残念なことに、あると思っていたネギやわかめがなくて ちょっと寂しいぶっかけうどんになってしまいました(^^;) お味のほうは、ちょっと出汁が濃いかな~とは思いましたが 悪くはないと思います。 ただ・・・。 * テーマ:お勧めお取り寄せ商品 - ジャンル:グルメ *
2007.04.07.Sat / 00:40
ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+コメント
プロフィール
Author:杏 タグリスト
メールフォーム
|
Archiveα+Daycount
おすすめネットショップ
食べ物
ブログなリンク
今日のおすすめ献立
リンク
アクセスありがとう♪
RSSフィード
|