fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
肉 の記事一覧
鶏肉の煮込み 
2007.07.05.Thu / 11:11 
鶏肉の煮込み


レシピってほどではありませんが・・・。

1.鶏肉を適当な大きさに切る
2.塩コショウして、お酒をふって焼く
3.ある程度の焼き目がついて、火が通ったら
  めんつゆで煮込む


この煮込みは、めんつゆを使ってみたんです(^^)
思いつきで作ってみたのですが、
味見をした子供たちからはOKと合格がでました☆


トップページの一番上に、私のオススメをリンクしています。
 よろしければ、覗いてみてくださいm(__)m


よろしければ「ポチッ」と、クリックをお願いします♪

  

GetMoneyについてはコチラも参考にしてくださいね(^^)




スポンサーサイト



* テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ *
鶏肉のバター焼き 
2007.06.28.Thu / 11:26 
鶏肉のバター焼き


1.フライパンにバターをとかして、鶏肉を焼く。
2.焼けてきたら、少しおしょう油をたらす。
3.最後に、バルサミコ酢をまわしかけて終わり♪


▼バルサミコ酢を探す?
  Oisix(おいしっくす)カルダミリ バルサミコ酢 250ml
  楽天にもあります。バルサミコ 5年熟成 250ml ベレイ社

あわせていかが?
  安心食材宅配Oisixから、お得なおためしセット【送料無料】



トップページの一番上に、私のオススメをリンクしています。
 よろしければ、覗いてみてくださいm(__)m



よろしければ「ポチッ」と、クリックをお願いします♪

  

GetMoneyについてはコチラも参考にしてくださいね(^^)


* テーマ:レシピ大集合! - ジャンル:グルメ *
豚肉としめじのバルサミコ酢炒め 
2006.09.29.Fri / 23:51 
豚肉のバルサミコ酢炒め


ラジオで聞いたレシピです。

そのときには、
▽Open more.
* テーマ:レシピ大集合! - ジャンル:グルメ *
牛煮込みのチーズ焼きのレシピ 
2006.04.18.Tue / 08:31 
牛煮込みのチーズ焼き



昨日は、他人丼を作ったのですが、
具が少しあまったので、その具を使ってチーズをのせて焼いてみました。


材料:
 牛肉、玉ねぎ、ちくわ など

作り方:

1.材料を炒めて、出汁で煮る。
2.お酒、砂糖、しょう油、みりんなどをいれてさらに煮込む。

※ 丼にするときには、このあと、1人分ずつに分けて
  たまごでとじるのですが、
  チーズ焼きは、このあと、アルミカップにいれて
  とろけるチーズをのせて、オーブンで焼きます。


 おしょう油とチーズって、けっこう合います(^^)v



キッチン通信@お弁当とレシピは
料理ブログレシピブログFC2 Blog Rankingに参加しています。

* テーマ:レシピ大集合! - ジャンル:グルメ *
ケチャップ味のウィンナー 
2006.04.14.Fri / 09:12 
そのまんま・・・なんですが、

ウィンナーを炒めるときの仕上げに
ケチャップを絡めると、いつもと違った味になって
マンネリを防げます(^-^; 


他にも、ごま油少しと、おしょう油とか、
塩コショウのみとか、いろいろ試しています。


キッチン通信@お弁当とレシピは
料理ブログレシピブログFC2 Blog Rankingに参加しています。

* テーマ:レシピ大集合! - ジャンル:グルメ *
紅茶豚のレシピ 
2006.01.02.Mon / 23:59 
紅茶豚



おせちの中で紹介している【紅茶豚】のレシピです。


[材料]
 ・豚肩ロース500×2
 ・紅茶のティーバッグ 2パック

漬け汁
 ・醤油  1カップ
 ・酒   1/2カップ
 ・みりん 1/2カップ
 ・酢   1/4カップ

-----------------------------------------------------------------
[作り方]
 1. 豚肉をティーバッグを入れたお湯で30~40分くらいゆでる。
 2. 漬け汁を合わせ、ひと煮立ちさせたところに漬けて一晩置く。
 3. 豚肉を取り出して、切り分ける。



■メモ
 
 分量通りだと少し酢がキツイかも…
 と、思ったけど一晩漬けて翌日は少し酢がキツイですが、
 2日目以降は酢は気になりませんでした。
 マヨネーズやゴマだれをかけて食べても良し
 細かくして焼き飯に入れても良し
 サンドイッチの具にしても良し。

 漬け汁に入れて冷蔵庫で保存しておくと1週間くらいは持つようです。


* テーマ:レシピ大集合! - ジャンル:グルメ *
ごぼう巻き 
2005.12.15.Thu / 11:10 
ごぼう巻き


1.ごぼうと人参は、先に甘辛く炊いておく。
2.適当な量に分けて、お肉で巻いて炒める。
  

【メモ】
お肉は、牛肉でも豚肉でもOK。
今日はありませんが、インゲンも加えると
彩りもよくなります。

これは、おせち料理の一品にもオススメ(^^)
お酒のおつまみにいいですよん♪

* テーマ:簡単レシピ - ジャンル:グルメ *
ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+コメント
プロフィール

杏

Author:杏


子供たちのお弁当を更新していました。

中学受験前の塾のお弁当もちょっとだけあります。


最近は、お弁当のアップはしていませんが、日常の中でのことを書きとめていこうと思っています。


姉妹ブログです

Pianotte



タグリスト
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック
CopyRight 2006 キッチン通信 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG / 
ブログパーツ