今日は、もう7日。
そろそろ焦らないと、間に合わない時期になってきました~(^^;)
少し前から、何がいいかな?と考えていたのですが
この益子(ましこ)焼きの食器、ステキです(*^_^*)
だとえば、コレ↓
とっても落ち着いた雰囲気でオシャレです♪
他にも、香りを楽しむための茶香炉も良いですね~(^^)
和食器の温かさって
気持ちがホッとして、心が落ち着くような気がしませんか?
温かいお茶をいれて、手の中でそのぬくもりを感じながらお茶を飲んでいると、
それだけで日本人で良かった~(^^)
という気持ちになれますね。
敬老の日のお祝いだけではなく、
毎日、自分で使うものの1つとしても、おすすめだと思います。

キッチン通信@お弁当とレシピは



に参加しています。
よろしければ「ポチッ」と、クリックをお願いします。
あなたもネットでお小遣いをゲットしませんか?
和食器の温かさって
気持ちがホッとして、心が落ち着くような気がしませんか?
温かいお茶をいれて、手の中でそのぬくもりを感じながらお茶を飲んでいると、
それだけで日本人で良かった~(^^)
という気持ちになれますね。
敬老の日のお祝いだけではなく、
毎日、自分で使うものの1つとしても、おすすめだと思います。
キッチン通信@お弁当とレシピは



に参加しています。
よろしければ「ポチッ」と、クリックをお願いします。
あなたもネットでお小遣いをゲットしませんか?
- 関連記事
-
- FLO:Qをつけました
- 母の日にはお花をね☆
- 敬老の日のお祝いに益子焼きの食器