COMMENT TO THIS ENTRY
--お大事に--
ここの更新も数日されていなかったので、
まだ具合が悪いのかなあと心配していました。
この際、ゆっくり休んでくださいね。
とはいえ、なかなかレッスンは休めないのかな。
子どもの行事を楽しみにしていると、
それに行けなくなったとき、残念だよね。
でもビデオまで撮ってきてくださるご両親、
良かったですね。
文化祭は来年もあるものね。
お大事に!
- from あんだんて -
----
>あんだんてさん
咳がひどくて、しゃべると咳き込むからレッスンもお休みさせてもらっていたのよ。
その分、10月以降、発表会まではノンストップでがんばります~。
娘の文化祭は、初めてのことだったし、せっかくのデビューだったからかなり残念!
うちの子は、今まであまり音楽に見向きもしなかったのに、
吹奏楽にはいってからは、とても楽しそうに毎日を過ごしているから
それだけでも、親としては嬉しいしね~。
でも、体育大会と、来月にも舞台があるらしいから
それを楽しみにしています~(^^)
どうもありがとう☆
- from sakura -
--オロオロ(゜ロ゜;))((;゜ロ゜)オロオロ--
お久に来てみたらっ!!!!
大丈夫?!肺炎やなんてぇ!!!!
(;_; )おろおろ ( ;_;)おろおろ
びっくりしたぢょおおおおおおおおおお!!!
無理せんとゆっくり休んでよぉっ!!
お弁当はちゃんと作ってるんやなぁ。。。
親子丼美味しそう。。って覗いたらぁ。。
(ノ_σ)クスン
おこちゃまの行事は残念やったねぇ☆
次の行事にむけて頑張って治すのだっ!
私も足の指が瘭疽(ひょうそ)になったり、会社に警察が来てガサ入れあったりとバタバタした日を送っておりましたぁ~ε=(・ρ・*) フゥ
- from ぢゅんぢゅん -
----
>ぢゅんぢゅん
ありがとね~!
もう点滴も終わったし、少し咳が残っている程度。
昨日からレッスンも復活しました~!
でも、まだ疲れやすいから、ゆっくりモードでこなしてるよ。
子供達の運動会は見にいけたからOKかな。
ぢゅんぢゅんもいろいろ大変みたいで・・・。
ブログの読み逃げはしてたのよ~。
またその後のこと教えてね~。
- from sakura -