fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
今、欲しいもの。一斤食パン型 
2009.03.01.Sun / 21:56 
ご無沙汰しています。
プライベート&仕事絡みで忙しくしていました。
Pianotteだけは、出来るだけ更新するようにしているのですが・・・。


最近、そのバタバタの合間をぬって、
またまたベーカリーを活用しています。
できるだけ、パンは買わずに家で作ろうっていう魂胆^^;

なんですが、ベーカリーで作る食パンって形が角型じゃないんですよね。
できれば、真四角な食パンが食べたい人なんです。


で、いろいろ物色していて見つけたのがコレ!

DVD付上等な一斤食パン型 Aタイプ【@D】

一斤用なんだけど、正方形の形に焼きあがるんじゃなくて、
長方形なんです。
その分、切った面が少し小さめ。

そのかわりに、家庭用のオーブンの天板に2本並べて、
2斤分が一度に入って焼けるみたいなんです。

しかも、レシピのDVD付!
これって初めて作る場合でも、頼りになって安心ですよね!


さらに!
3月8日までに自由が丘WINGで、税込8,400円以上購入すると、
500ポイントのプレゼントがあるようですよ~~~♪
詳しくはコチラをご覧くださいねヽ(^o^)丿


私は、この食パン型、自分の誕生日のプレゼントにしようかと思っています。
3月が誕生日なので・・・(・∀・)



よろしければ「ポチッ」と、クリックをお願いします♪

  

GetMoneyについてはコチラも参考にしてくださいね(^^)


マクロミルへ登録





関連記事
* テーマ:手づくりを楽しもう - ジャンル:趣味・実用 *
COMMENT TO THIS ENTRY
--でもさあ…--

全部の部分を型にはめて四角にするってことはね。
もっと生地の部分が固くなるんではなかろうか?と。
思ったりして。

- from ひな -

--表面は--

>ひなちゃん

HBで全部焼いても、やっぱり表面は全部が耳になってるから
生地の部分は同じだと思うんだけど・・・。
どうだろ???

- from sakura -

--てっきり--

山食が焼けると思っていたなり…

- from ひな -

----

>ひなちゃん

遅くなってごめんね。
きれいな山食にしようと思うと、やっぱり一次発酵のあと
ちゃんと成型しないといけないみたい。
ベーカリーでほったらかしだと、ビミョーな四角になるよ~。

- from sakura -

   非公開コメント  
今、欲しいもの。一斤食パン型のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ブログ内検索
カテゴリー
最近の記事+コメント
プロフィール

杏

Author:杏


子供たちのお弁当を更新していました。

中学受験前の塾のお弁当もちょっとだけあります。


最近は、お弁当のアップはしていませんが、日常の中でのことを書きとめていこうと思っています。


姉妹ブログです

Pianotte



タグリスト
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最近のトラックバック
CopyRight 2006 キッチン通信 All rights reserved.
Photo material by <ivory> / Designed by Il mio diario
Powered by FC2BLOG / 
ブログパーツ